
■材料(フランスパン1本分)
ささみカツ[甘酢かけ] 180g
1袋
フランスパン
1本
バター
適量
●ベトナム風なますの材料
大根
10cm
小ぶりの人参
1/2本
米酢
大さじ2
さとう
小さじ2
ナンプラー
小さじ1.5
小口切りの赤唐辛子
ひとつまみ
玉ねぎ
1/2個
スウィートチリソース
適量
パクチー
適宜
■つくり方
①ベトナム風なますをつくります。大根と人参の千切りに、塩(分量外)をひとつまみ加え、水分が出たらかるく絞ります。
②ボウルに大根と人参、米酢、砂糖、ナンプラー、赤唐辛子を加えてよく混ぜあわせ冷蔵庫で1時間以上ねかせます。
③玉ねぎを薄切りにして水でさらし、水分を絞っておきます。
④ささみカツは電子レンジで温めておきます。
⑤フランスパンを4等分にし、具材をはさめるようにサイドに切り目を入れます。
⑥フランスパンをサイドの切り目を開き、バターを塗ります。
⑦次にさらし玉ねぎ、ベトナム風なます、その上にささみカツをのせて、スウィートチリソースをかけ好みでパクチーをトッピングしてサンドします。
⑧フランスパンにはさむ具材の分量はお好みで。また、お子様にはスウィートチリソースの代わりにマヨネーズとトマトケチャップを半々にまぜあわせたソースをかけてあげてください。
■コツ・注意点
ささみカツは大きなものは半分にカットして、パンのサイズに合わせて等分に入る様にします。パクチーが苦手な方はベビーリーフなどに替えてもOKです。
■このレシピで使用した商品
阿波すだち鶏 ささみカツ[甘酢かけ]
180g
ささみカツは大きなものは半分にカットして、パンのサイズに合わせて等分に入る様にします。パクチーが苦手な方はベビーリーフなどに替えてもOKです。